lecture on a potential use of atomic power 意味
読み方:
日本語に翻訳
携帯版
- 原子力{げんしりょく}の可能{かのう}な利用{りよう}[使用{しよう}]法を[について]講義{こうぎ}する
- lecture 1lecture n. 講義, 講演; 小言. 【動詞+】 All the students attended the lecture.
- potential potential n. 可能性, 潜在能力. 【動詞+】 an educational atmosphere in which children
- use 1use n. 使用, 使用する能力, 用法; 慣例, 儀式, 風俗; 効用. 【動詞+】 abandon the use of
- atomic atomic 不可分 ふかぶん アトミック
- power 1power n. (1) 力; 才能, 能力; 権力, 権限; 強固; 国, 強国; 電力. 【動詞+】 She abused the power
- use of ~の使用、~の活用{かつよう}、~の行使{こうし}
- atomic power 原子動力{げんし どうりょく}、原子力{げんしりょく}◆【同】atomic energy
- peaceful use of atomic power 原子力{げんしりょく}の平和利用{へいわ りよう}
- atomic power 原子動力{げんし どうりょく}、原子力{げんしりょく}◆【同】atomic energy
- use only a fraction of the potential processing power of one's computer コンピュータの潜在的{せんざいてき}な処理能力{しょり のうりょく}のほんの一部しか使用{しよう}[利用{りよう}]していない
- potential power potential power 潛心力 せんしんりょく
- caused by the use of atomic bombs 《be ~》核爆弾使用{かく ばくだん しよう}でもたらされる
- peaceful use of atomic energy 原子力の平和利用
- atomic energy power station
- atomic power accident